一部紹介動画
セミナー概要
SSBJやCDP,TCFD、IPCCなど気候変動情報開示では英語の横文字がたくさん並び、多くのイニシアチブがあり、すぐに全体像を理解するのは困難です。そこで今回は初めてサステナビリティ担当の方になった方向けに気候変動情報開示の基礎的な言葉や知識をセミナー形式でお伝えします。
セミナーアジェンダ
- ・会社概要
- ・ここだけは知っておきたい気候変動情報開示の単語や関係性
セミナー対象者
- ・新任サステナビリティ担当者
- ・社内に気候変動に関する情報を周知させたい方
登壇者プロフィール

加藤 貴大
大学卒業後、PwC Mexico International Business Centreにて日系企業への法人営業 / アドバイザリー業務に携わる。帰国後、一般社団法人CDP Worldwide-Japanを経て、リクロマ株式会社を創業。1992年生まれ。開成中学校・高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業。
お知らせ・注意事項
- ・競合企業様・個人の方のお申込みをお控えください
- ・gmailなどの個人のアカウントではなく会社のメールアドレスにてご登録お願いいたします
- ・配信用URLは、ご登録メールアドレスにすぐ送付いたします