Last Updated on 2022年6月18日 by 西家 光一
政府が目指す脱炭素社会に向けて、2050年までにCO2を排出実質ゼロにすることを目指す地方自治体が増えています。
共同通信が3月19日に発表した資料によると、42都道府県が22年度当初予算案に新しく脱炭素事業を盛り込みました。
新しい脱炭素事業の中でも、住宅や公共施設の省エネ化、電気自動車の普及を目指す事業が多くを占めています。
長野県では、環境性能の高い住宅の新築に最大150万円、リフォームでは最大で100万円を補助します。補助の基準には、薪ストーブや太陽光発電の設備を備えることなどが含まれます。
また、福岡県では既存住宅での断熱性能を高める改修に最大120万円を補助します。
他にも、新潟県では県庁舎などに蓄電池や太陽光発電施設を設置し、千葉県や鳥取県、島根県などは、庁舎や公立学校の照明をLEDに切り替えます。
【参考】
河北新報(2022年3月19日)「脱炭素、42都道府県が新事業 住宅の省エネやEV普及」
https://kahoku.news/articles/knp2022031901000918.html
- カテゴリ5『事業から出る廃棄物』とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説サプライチェーン全体を捉え、事業者自らが排出している温室効果ガス以外の排出量を算出するスコープ3。この記事では、企業にとってアプローチが困難であるスコープ3について概観し、削減手法について具体的な事例を参照しながら解説します。
- カテゴリ4『輸送・流通(上流)』とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説Last Updated on 2024年11月21日 by AmakoNatsuto 【気候変動関連用語がまるわかり!用語集はこちら】 カテゴリ4「輸送・流通(上流)」における温室効果ガス排出量削減は、サプライチェーン […]
- カテゴリ3『Scope1,2に含まれない燃料及びエネルギー関連活動』サプライヤーエンゲージメント評価とスコープ3カテゴリ解説シリーズLast Updated on 2024年11月20日 by HaidarAli 【気候変動関連用語がまるわかり!用語集はこちら】 サプライチェーン全体での温室効果ガス排出削減が求められる昨今、サステナビリティ担当者に任 […]
- カテゴリ2「資本財」とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説サプライチェーン全体を捉え、事業者自らが排出している温室効果ガス以外の排出量を算出するスコープ3。この記事では、企業にとってアプローチが困難であるスコープ3について概観し、削減手法について具体的な事例を参照しながら解説します。
- カテゴリ1『購入した製品およびサービス』とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説Last Updated on 2024年11月20日 by HaidarAli 【気候変動関連用語がまるわかり!用語集はこちら】 スコープ3カテゴリ1は、企業が購入した製品やサービスに関する排出量を対象としており、持続 […]