Last Updated on 2022年7月26日 by 西家 光一
経済産業省は18日、非財務情報の開示指針研究会の資料を発表しました。この研究会では、国外の気候変動に対する動向を分析し、日本における企業の非財務情報の開示指針の検討を行います。
今回の研究会は第8回目となり、内容としては3月に発表されたISSB(International Sustainability Standards Board、国際サステナビリティ基準審議会)の草案に対する研究会としての見解、およびISSBが7月を期限に公募している質問事項に対する回答についての審議を行いました。
ISSBは、国際的なサステナビリティに関する開示基準の策定を進めており、2022年3月には開示基準の公開草案を発表しています。
この研究会は、国際的な気候変動対策の動向を分析するだけでなく、企業からの意見を収集し反映させる役割も担っています。
研究会は6月に再度開催され、月末にISSBに対する意見書を提出する見通しです。
3月に発表されたISBBの草案に関するニュースは「ISSB 気候リスク開示の新基準の草案発表」をご覧ください。
【参考文献】
経済産業省(2022)「第8回 非財務情報の開示指針研究会事務局資料」https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/hizaimu_joho/pdf/008_03_00.pdf
- カテゴリ5『事業から出る廃棄物』とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説サプライチェーン全体を捉え、事業者自らが排出している温室効果ガス以外の排出量を算出するスコープ3。この記事では、企業にとってアプローチが困難であるスコープ3について概観し、削減手法について具体的な事例を参照しながら解説します。
- カテゴリ4『輸送・流通(上流)』とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説Last Updated on 2024年11月21日 by AmakoNatsuto 【気候変動関連用語がまるわかり!用語集はこちら】 カテゴリ4「輸送・流通(上流)」における温室効果ガス排出量削減は、サプライチェーン […]
- カテゴリ3『Scope1,2に含まれない燃料及びエネルギー関連活動』サプライヤーエンゲージメント評価とスコープ3カテゴリ解説シリーズLast Updated on 2024年11月20日 by HaidarAli 【気候変動関連用語がまるわかり!用語集はこちら】 サプライチェーン全体での温室効果ガス排出削減が求められる昨今、サステナビリティ担当者に任 […]
- カテゴリ2「資本財」とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説サプライチェーン全体を捉え、事業者自らが排出している温室効果ガス以外の排出量を算出するスコープ3。この記事では、企業にとってアプローチが困難であるスコープ3について概観し、削減手法について具体的な事例を参照しながら解説します。
- カテゴリ1『購入した製品およびサービス』とは? サプライヤーエンゲージメント評価と排出削減事例についても解説Last Updated on 2024年11月20日 by HaidarAli 【気候変動関連用語がまるわかり!用語集はこちら】 スコープ3カテゴリ1は、企業が購入した製品やサービスに関する排出量を対象としており、持続 […]